先日、24/7ワークアウトの無料カウンセリングを受けてきました。
ライザップから始まったプライベートジムも最近では、あちこちに増えてきましたね。
そのせいで価格競争もあるのか、お値段も様々です。
でもどうせ行くならお値段よりも効果のある方がいいですよね。
そしてどこのジムも最初に無料カウンセリングをしています。
プライベートジムに通いたいけど、無料カウンセリングさえハードルが高いって言う人のために、今回は私が24/7ワークアウトに無料カウンセリングに行ってきたので、その感想などをお伝えしたいと思います。
検討している方の参考になれば幸いです。
24/7ワークアウトを選んだ理由
まずは私の住んでいるところから通えるところをピックアップしました。
候補はたくさんあったのですが、とりあえず以下の2店舗に絞りました。
- 24/7ワークアウト
- スレンズ
カウンセリングで聞きたかった事はお値段、本当に痩せるのか、期間、食事、リバウンド、トレーニング方法などです。
トレーニング方法は?
24/7ワークアウトの場合
まずトレーニング方法って気になりますよね。
私は体が硬いのと筋力が全然ありません。
さらに腰痛もあるのであまり重たいものは持てないので、その点も考慮してくれるのか気になっていました。
説明を聞くと腰痛を持っている人にはそれなりのトレーニングメニューを組んでくれるそうです。
トレーニングは主に下半身を重点的に鍛えると言われました。
下半身には大きな筋肉があり、そこを鍛えることで早く痩せる事が出来るからだそうです。
・マシンは24/7オリジナルのこれ1台でOKのスミスマシン。
・重さ調節可能な可変式ダンベル。
・有酸素運動に大活躍のエアロバイク。
以上のマシンを使ったトレーニングを行うそうです。
各部屋には大きな鏡がついていました。
完全マンツーマンでトレーニングウエアもシューズもタオルも貸してくれるそうです。
シャワーが2か所あり、ほぼ他の人とかぶらないように使えるみたいでした。
スレンズの場合
24/7ワークアウトほどの大きいマシンではありませんが、バーベルを持ち上げるマシンがありました。
完全個室ではありません。
マシンを使うより、トレーナーが足を持って腹筋。
アナログなトレーニング法で、まるで部活のようでした。
私が見学した時は、二人が同じ部屋で腹筋をしていました。
シャワーはありません。
食事制限は厳しいか?
そして次に気になるのが、食事内容ですよね。
「痩せるために晩御飯抜き!」とか言われるとついていけそうにないので、この辺はよく聞いてきました。
24/7ワークアウトの場合
まずは体組計に乗って数値を図ります。
私の場合は丁度いい体重と言う事でした。
でも私は体重ではなく体型を何とかしたかったんです。
私の1日の食事内容を告げると「これではもう痩せない」と言われました。
最低限食べないと痩せるスイッチが働かないそうです。
なのでまずは食べることから始めて痩せスイッチが入るまでに3週間かかると言われました。
2か月コースだと残り1か月で理想の体型にしなければいけません。
どう考えてもこれは無理だと思いました。
24/7ワークアウトでは最低限の食事は取りながら痩せていこうという考えらしく食べないダイエットはすすめていません。
その点は安心だったのですが、私はそもそも普段から食べてないのに痩せないという面倒くさい体になってしまっているのでまずは食べることから始めた方がいいという事でした。
一時的に体重は2~3kg増えて、そこから徐々に落としていくけど筋肉は重いので、正直、数値的にはあまり変わらないだろうということでした。
体型が変わるのならそれでもよかったのですが、劇的な変化はないと言われて、それなら受ける意味がないのかなとも感じました。
スレンズの場合
体重を計る事もなく、食事は食べた物を写真を撮って送ってくれたら見ますよ。って感じでした。
一応、アドバイスはくれるみたいです。
スレンズも食べないダイエットは勧めていないので、ここは24/7ワークアウトと同じですね。
リバウンドしないのか?
リバウンドはトレーニング期間が終わってから始まるそうです。
なのでリバウンドを防ぐためにも急激な減量はNGと言われ、24/7ワークアウトでは4か月コースを進められました。
ゆっくり減量した方が、リバウンドしにくいそうです。
でも4か月コースになると料金がすごい金額になるので、これも24/7ワークアウトを諦めた理由の一つです。
スレンズでは、自分次第と言われました。
トータルの費用は?
ここで気になる24/7ワークアウトの料金です。
入会金は38000円
コースは2か月、3か月、4か月と3種類あります。
それぞれクイックダイエットコース、スタンダードダイエットコース、SPボディデザインコースがあります。
トレーニング時間も75分、100分、120分とお値段によって違います。
4か月コースを選ぶと入会金はなしになります。
1か月が98000円なので、4か月通うと消費税を入れて423360円
一番安いコースにすると入会金38000円と1か月が98000円×2=211680円
入会金と合わせると合計249680円です。
ライザップに比べると安いかもしれませんが、結構いいお値段になります。
値段が高いと感じる人には、とりあえず、一番安い2か月コースに申し込んでやせなければ延長コースもありますよという感じでした。
スレンズの料金は月、最大8回と食事管理で月に29000円
さらにスレンズにはエステもあります。
ここが他のパーソナルトレーニングジムと違うところですね。
エステをプラスすると16000円アップします。
スレンズは料金が破格に安いのが特徴です。
サプリメントの強制購入は?
24/7ワークアウトで売っているサプリメントはプロテインとナチュラルサプリとBCAAとHMBです。
どれも強制的ではなく、必要なら買ってねっていうスタンスでした。
プロティンに関しては、トレーニングしている期間中は、1か月だけトレーニング後に無料で飲ませてくれるそうです。
スレンズでは、サプリに関しては何も言われませんでした。
以上が24/7ワークアウトとスレンズのカウンセリングで分かった事です。
代謝のいい結構太っている若い人なら、短期の2か月で痩せるかもしれませんが私のように代謝が悪くなった年配の人はなかなか難しいという印象でした。
実際、ジムに来る人ももっと太っている人が多いという事で、それなら家で自分なりにトレーニングしてみようかなって言うのが感想です。
結論「24/7ワークアウトにもスレンズにも通いません。」
24/7ワークアウトのカウンセリング口コミ
今回は、24/7ワークアウトとスレンズを比較してみました。
検討している人は無料カウンセリングだけでも行った方がいいと思います。
所時間は1時間20分でした。
24/7ワークアウトの公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
カウンセリングしたからと言って無理に勧められる事はありません。
24/7ワークアウトではお食事レシピもくれますよ。
カウンセリングしてくれる人も感じのいい人でした。
トレーニングする部屋も清潔感があって、シャワーもあるし完全個室なのもよかったです。
まとめ
プラーベートジムはあちこち、できているので自分が何を優先するかで決めた方がいいです。
- 結果にコミットする
- トレーナーの人柄がいい方がいい
- 楽しくトレーニングしたい
- マシンが充実していた方がいい
- アメニティなど設備が充実していた方がいい
など人それぞれ、重視するところは違うと思います。
決してお値段だけで選ばない方がいいです。
今回の記事がプライベートジムを検討中の方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント